Corona@はてな

人生,黒歴史

PeerJSで相手をさわさわ出来るビデオチャットを作った

デモ

Touch Chat

これは何?

PeerJSのサンプルであるビデオチャットを少し改変したチャットアプリです.

相手の顔が写っている画面にマウスオーバーさせたり,クリックしたりすることで 相手に触りながら会話しているような気分になります

探しても似たようなものがなかったので作りました.

製作時間は宇宙兄弟を見ながら大体6時間程です.

宇宙兄弟すごく良い.

用途

単身赴任のお父さんが使うとより高品質のスキンシップになると思う.

あとエロ目的とか

ソースコード

Github

学んだこと

  • PeerJS滅茶苦茶便利.通話機能やデータ送信機能がすぐに使えるようにできてる.

    • しかも同時に使えた.スゴイ.
  • 意外と低遅延.ブラウザでここまで出来るんだなぁと関心.

  • ビデオチャットアプリを作る際に,ブラウザを二窓立ち上げてテストしてたけど,自分の顔が2つの窓に展開されててキモかった.

インターネットの力で初音ミクさんが起こしてくれるやつ(4月に作ったやつ)

4月に参加したつ部さん主催の勉強会にて発表したLTのネタです.

今更ですが,不法投棄的に公開しておきます.

ソースコードはこちらになります.

Github

PocketMiku(NSX-39)を使った目覚まし時計サービスです.

僕がサーバに登録した時間以降に,誰かがWeb上の"起こす"ボタンを押すと

僕のパソコンにつながっているPocketMikuが「おきろおきろ」と言ってくれます.

Mikuさんの制御にはpocketmikuライブラリを使っています.

また,サーバからクライアントへの目覚ましの指令についてはPusherというPush通知を簡単に扱えるようにしてくれるサービスを使っています.

制作時間は1日ちょいだったはず.

認証がしっかりしておらず,目覚ましの設定時間を誰でも変えれたりするので改善の余地しかありません.

そんな感じです.

Wikipediaを読み上げてくれるアプリを作った

ボタンを押すたびにランダムにWikipediaを読み上げてくれるだけのアプリ.

夜寝るときに,なかなか寝れない時が多くて,そういうときに ムダ知識を聞き流したいと思って作った.

スクリーンショット

f:id:Mekapiku:20140913215110p:plain

真ん中の紫を押す度に適当にWikipediaの記事を読んでくれる.

下のシークバーは読み上げ速度を変えるのに使う.

ソースコード

Github.com

.gitignoreファイルの設定が悪いのか,いらないファイルが沢山ある気がする...

使い勝手

読み上げる範囲をちゃんと設定していないのでひどい.

学んだこと

  • TextToSpeech便利.スゴイ簡単.でもpauseとかに対応してなかったりする.対応させるにはsynthesizeToFile()で一旦ファイルに書き出す必要があるみたい.

http://stackoverflow.com/questions/4970204/how-to-pause-android-speech-tts-texttospeech

  • Jsoup便利.JavaでHTMLをこんなに簡単に扱えるのは幸せ.

http://techbooster.org/android/mashup/13635/

omakeをbrewで導入するのをやめて,omakeをopamで導入した

卒論(TeX)を快適に執筆したいと思っていたときに,omakeを薦めて頂いたのでbrewで導入した.

インストール(ダメだった)

Formulaを追加してインストール.

brew tap homebrew/boneyard
brew install o-make

とやったら,以下のようなエラーが出た.

==> Patching
patching file OMakefile
==> make install PREFIX=/usr/local/Cellar/o-make/1
*** omake: 1198/1203 targets are up to date
*** omake: failed (16.99 sec, 234/234 scans, 342/504 rules, 786/2310 digests)
*** omake: targets were not rebuilt because of errors:
   src/main/omake.opt
make: *** [all] Error 2

READ THIS: https://github.com/Homebrew/homebrew/wik

色々調べたけど,結局解決しなかったので opam で環境構築を行うことにした. *1

インストール(できた)

brew install opam
opam init
eval `opam config env`

omake --version
OMake 0.9.8.6 (release candidate 1):
    build [Thu Jan 9 17:44:01 2014]

これでomakeをつかう準備ができた.

OMakefile

TeXを自動でコンパイルしてくれるように設定する.

OMakefileここを参考に編集する.

cd ~/sotsuron    # 卒論ディレクトリ
omake --install
emacs OMakefile
omake -P --verbose

ハッピー卒論ライフWelcome!!

*1:o-make 0.9.8.5 あたりで同じエラーが見られていたようだけど,最新バージョンでは該当箇所がなくなっていた.参考

ワカコ酒という漫画

この記事は南草津の飲み屋カレンダー Advent Calendar 2013の25日目の記事です.

前回は@mekapikuの花ひこ - 加藤屋のとなりでした.


ワカコ酒

今回,最後のアドベントカレンダー記事として,居酒屋ではなくお酒が飲みたくなる漫画の紹介です.

ワカコ酒 1 (ゼノンコミックス)

このワカコ酒という漫画を最近読んでいます.

酒飲みのOL,ワカコさんが気の向くままにお店に入り,そこで美味しい料理とお酒を飲むという内容です.

この本の素晴らしいところは,ワカコさんがどの料理に対して,どの酒を飲むか,

あるいはその逆のことに関して非常にロジカルな分析を行った上で最適なペアを選択している点です.

孤独のグルメでは,五郎さんが食事一つに対して紳士に向き合い,その構成について宇宙を広げていましたが,

それと同じようにワカコさんは,お酒とつまみに対して宇宙を広げます.

「とりあえずビール」から卒業されたい方はぜひお読みくださいませ.

「プッシューーー」

花ひこ - 加藤屋のとなり

この記事は南草津の飲み屋カレンダー Advent Calendar 201320日目の記事です.

前回は@bitter_fox君のミナクサの食事処AC:ビストロ ルポルポでした.

次回は未定です.多分クリスマスに書きます.

焼き鳥 花ひこ

今回紹介するお店は「花ひこ」という焼き鳥屋さんです.

多分みなさん目にしたことはあるお店だと思います.

そう,何を隠そう我々の聖地の隣にあるお店なのです!!

入店には聖地を我慢する覚悟が必要となり,僕もなかなか入ることができませんでした.

が,数ヶ月前に立ち寄る機会がありましたので,レポートします.

店内

カウンター,テーブル,座敷があります.

座敷が3テーブルくらいあったので,10人ちょいの宴会なら行けそうです.

料理

他の焼き鳥屋より格段に美味しい!!というというわけではなかったのですが,

普段利用している食べ放題のお店よりは確実に美味しい,という感じでした.

おすすめはチーズが巻かれている系の串で,もっちもちジューシーです.ビールが進み過ぎる.

あと,地味に美味しかったのがにんにくのシソ漬け(写真のやつ)で,

にんにくにも関わらずあっさりしているので,ついついバリバリやってしまいます.ビールが進み過ぎる.

f:id:Mekapiku:20130607203210j:plain

飲み物

ひと通りあります.焼き鳥なのでビールがやっぱり美味しいですね.

変わり種としては梅ワインというものがあります.

注文すると瓶で来るので「うわ多い!」と思うのですが,白ワイン以上にあっさりとしているので

グビグビいってしまい,いつの間にかカラ...という感じでした.

f:id:Mekapiku:20130607210113j:plain

価格帯

4000円 ~

コスパ的には微妙な感じですが,南草津で美味しい串というとここが無難だと思います.

(もう一個,割りと安くて美味しいところがあったのですが,潰れちゃいました)


ということで,聖地の隣の居酒屋紹介でした.

聖地の魅力は強大ですが,それに打ち勝って行きましょう.

麻辣屋 シャンシャンタン

この記事は南草津飲み屋カレンダー Advent Calendar 2013の14日目の記事です.

前回は@bitter_foxくんのミナクサの食事処AC:アペゼでした.


麻辣湯専門店

今回ご紹介するお店は 麻辣屋 シャンシャンタン.珍しい麻辣湯専門店です.

麻辣湯というのは,辛い麻辣スープに春雨が入っているラーメンのようなものです.

ここでは,その麻辣湯に様々なトッピングを行って食べることができます.

トッピングは白菜,ネギ,水菜などの野菜や,きのこ,豆腐,おもちなどなど20種類くらいから3種類選ぶことができます.*1

僕は小松菜やえのき,おもちなどを入れて頂きました.

f:id:Mekapiku:20131102195316j:plain

ちなみに麺の量や香辛料の量も変えることができます.

野菜マシマシならぬ香辛料マシマシ.写真は最大の5辛です.赤い*2

また,ここは麺単品以外にも小籠包や蒸し豚もセットで注文できます.

麺がすごく辛いので,箸休めにもってこいです.

f:id:Mekapiku:20131102195537j:plain

アクセス

場所は南草津駅裏にあるフレンドマートの裏です.

ちょっとわかりにくい場所ですが,建物自体はわかりやすいはずです.

お値段

1000 ~ 1500円くらいです.

夜でもこのくらいなので,気軽に寄ってみてください.

持ち帰りもできます.


次回は再び @bitter_fox くんです.

*1:種類はうろ覚え.季節のトッピングとかもあったはず.

*2:机上に更に辛くするための調味料がある.辛さを抑える調味料もある.